小池壮太
年刊雑誌「美術市場」2015年掲載
小池壮太(こいけそうた、1977年東京都生まれ)は、辻真砂に師事し、立命館大学政策科学部を卒業後に真砂美塾で学びました。2006年以降、新宿小田急や小倉井筒屋をはじめ全国の百貨店や画廊で個展を継続的に開催し、2016年には日本橋三越で個展を行っています。また、阪和興業の企業カレンダーに採用されたほか、書籍『文房具のやすみじかん』を上梓し、国際的な展覧会にも参加しています。作風は古典的な画風を基盤としつつ、静かなリズム感を持つ風景画や独自の世界観を緻密に描き込んだ格調高い静物画を特徴としています。
真作
タイトル: 「夏の日」
タトウ
技法: 油彩
下地: 板
作品寸: 27.3 × 41 cm 6号
作品状態: 概ね良好
額寸: 43.5 x 57.5 cm 豪華額装
額装状態: 少スレ 有
アクリル 少傷 有
発送サイズ「140」
#絵画
#アート
#インテリア
#壁掛けアート
#アートのある暮らし
#美術品
#額装アート
#一点ものアート
#アート作品