自重(g)218|ギア比5.8:1|最大ライン巻取(cm)60|最大ドラグ力(Kg)5|ラインキャパシティPEライン1.5号 200m|Abu/アブ MAX DLC デジタルラインカウンター搭載パワーハンドルモデル 自重:220g ギヤ比:5.8:1 ライン最大巻取:60cm 最大ドラグ:5kg ライン:PE1.5号/200m ハンドル長さ:60mm/70mm待望の日本市場向け、デジタルラインカウンター搭載船用小型リール バックライト付き大型液晶パネル、簡単糸巻き入力、簡単操作、可能なハイパフォーマンスリール。 1台でタイラバ、イカメタル、バチコンアジングなどのライトゲームから、ライトビシアジ、ライト五目、太刀魚テンヤ等の沖釣りまで楽しめます。|メーカーより|MAX DLC (マックス ディーエルシー)|待望の日本市場向け、デジタルラインカウンター搭載船用小型リール。|*写真はイメージのため、ご選定のによってカラーや形状が異なる場合がございます。|特徴|2つのボタンで簡単操作|釣り場で実際使うカウンター操作は、簡単。|左ボタン:電源のON OFF|右ボタン:RESET(0mセット)及び ライト点灯 のみ。|ナイトゲーム対応LEDバックライト付きデカ文字カウンター|デカ文字の水深表示、明るく視認性の良い白色LEDバックライトを搭載した、|カウンタ表示部を採用。(節電機能付き)|可能|内部に実装されたは、ユーザー様にて可能。CR2032 残量が少なくなった際の、目安表示付き。|仕掛けが船べりに近づくと、アラームで知らせてくれる機能。 魚の取り込みタイミングを知らせてくれたり、仕掛けの巻き込みによる竿の破損を避ける便利なアラーム機能付き。|C6フレーム、クランクサイドプレート|独自の素材C6カーボンは、カーボン繊維で強化されたエンジニアリングプラスチックであり、その剛性はマグネシウムに匹敵する。|この材料の採用により、強度と耐久性を犠牲にすることなく大幅な軽量化を実現。|カーボンマトリックスドラグ&ドラグクリッカー|アブ・ガルシア独自のカーボンマトリックスドラグワッシャーの採用により、広いレンジで滑らかなパフォーマンスを維持しつつ、より高いドラグ力をかけることが可能。|クリッカーを導入することにより、ドラグから引き出されたスピードを把握し、ラインブレイクを意識しながらやり取りが可能となる。|また、船小物釣りでは竿掛けにおいてアタリを待ったり、食事したりする場合、不意の大物が掛かった時に、音でアタリを知らせてくれる。|Salt Shield TM|撥水コートを内部外部全体に施した開発ボールベアリングを採用することにより、回転異音の原因となる塩ガミ現象を激減。|回転フィール・耐久性を大幅に向上させることに成功した。|両軸リールでは最も塩の結晶の残りやすい、ピニオンギア部に採用した。|バックアップラチェット|ハンドル根元の一方向ベアリングだけでなく、ラチェット式のバックアップラチェットを併用することにより万が一の大物に備えている。|ミドルラウンドEVAノブ&105mm長3mm厚クランクハンドルアーム (MAX DLC/MAX DLC H)|ハンドルアームには105mm長3mm厚のアルミを採用。ラウンドタイプのEVAノブを装着し、安定したグリッピングを実現。|素早いリーリングは無論、安定したリトリーブを可能にしている。|60-70m 2ポジションシングルハンドルアーム (MAX DLC P /MAX DLC MHP)|錘や仕掛けの重さに合わせて60mmと70mmの長さを使い分けできる4mm厚の2ポジションシングルハンドルアーム。 付属の専用工具で簡単に付け替えできる。|糸止め|本体裏側の糸止めを使うことにより、糸の巻き込みを避ける。|1/4、1/3、1/2分割下巻目安ライン|さまざまなラインユースを考慮し、糸巻量の1/4,1/3,1/2の下巻用の目安ラインをスプールの側面にマシニングした。| MAX DLC/MAX DLC P/MAX DLC H |1/3,1/2の下巻用の目安ライン| MAX DLC/MHP |1/4,1/2の下巻用の目安ライン|わずらわしい、下巻量の目安の検討が簡単にできる。|適合するラインキャパをジャストフィットすることが可能となる。|別表の資料を参考にして下さい。|糸通しピン(付属)|付属の糸通しピンの使用により、細いPEラインのレベルワインドへの糸通しも楽にできる。|
(商品名:アブガルシア マックス DLC デジタルラインカウンター搭載 パワーハンドルモデル Abu MAX DLC)