最新のOBD2診断機能を搭載。
故障コードの定義があり、様々な車両ブランドに対応。
対応ブランド: 一般、BMW、メルセデス、アウディ、トヨタ他
*24V車非対応です。
日本語最新版導入済み、アップデート不要でそのままご使用いただけます!
1996年以降の輸入車及び2008年10月以降型式認定の国産自動車対応
2016年以降のOBD搭載二輪車にも対応しています。※別途OBDアダプターが必要となります。
*2024年10月1日より車検でのOBD検査によるDTCコード診断が義務化されました。
チェックランプが点灯してもすぐにレッカーを呼ぶ必要はありません!まずは手軽に自己診断。
軽度の異常なら診断機でクリアしたあと自走し修理工場へ
*ディーラーでの診断は1回5000円以上掛かります。
自己診断してから良心的な整備工場で修理してもらったほうが良いですよね?
機能
・故障コード:DTC(DiagnosticTroubleCode)の判別及びクリア機能
他にも一台十二役の機能があります!
1;ガスキャップ(給油CAP汚れや不良/ENG停止要因)
2; O2センサ(排気ガス中の酸素濃度)
3;空気燃料比
4;エアフロー(吸入空気量)
5;イグニッションセンサ(ENG点火)
6;スパークプラグワイヤ
7;スパークプラグ
8;サーモスタット(冷却水温度)
9; EGRバルブ(排気ガス再循環)
10;EVAPバルブ(排出燃料蒸発ガス)
11; 触媒コンバータ(有害排気成分浄化装置)
12;バッテリー(オルタネータ)供給電圧リアルタイムグラフ表示=バッテリーチェッカー機能
※弊社では使用方法についてのサポートはしておりませんので、商品知識のある方のみ御購入下さい。
商品について
※輸入品につき、若干の傷や汚れはご容赦くださいませ。
※仕様やデザインは改善のため、予告なく変更される場合がございます。
※お使いのモニターによって 発色が異なるため、
表示されている色と実際の色とは異なる場合があります。