グリップ消耗箇所あります
長さ:37.75inch(#5アイアン)
バランス:D1(#5アイアン)
クラブ重量:398g(#5アイアン)
ランク:C
〇ランク説明
Aランク 未使用品、または目で見える傷がほぼなく、未使用品に近い状態。
Bランク 使用頻度が少なく、フェースやソールに細かい傷が少量ある状態。
Cランク 使用頻度がやや多く、フェースやソールに傷がある状態。
Dランク 使用頻度が多く、全体的に目立つ傷があるものの使用には問題がない状態。
※あくまで目安です。同じランクでもクラブによって傷の程度は異なる場合がございます。
〇商品説明
・Mizuno MP-15
大きな慣性モーメントで、打ちやすさをアップ。
MP-59と同等のヘッドサイズながらも、キャビティ部を深くすることにより、重心深度を深く、ウエイトをトウ・ヒールに配置することで、横方向の打点のブレを抑制。さらに、打点裏側を厚肉にし、マッスルチタンの形状を屋根型にすることで、ソリッドなフィーリングを可能にしました。
つかまりやすさ+ワイドスイートエリア
MP-59よりも、スイートエリアをトウ・ヒール方向へ拡大しながらも、重心距離を2mm短く設定。ボールのつかまりやすさを向上させるとともに、ワイドスイートエリアが安定した方向性を発揮します。
ルークソールデザイン
MP-4、MP-64と同様、ルーク・ドナルド監修のラウンドソールを採用。ダウンブローに打ち込んでも、芝に潜り過ぎず、抜けの良さを発揮します。
・NS PRO 850GH フレックス:S
心地よい新感覚の打感
軽く振り抜けて、大きな飛距離の850シリーズ
N.S.PRO 950GHをさらに進化させ、よりカーボンの軽さに迫りました。
抜けの良さと振りやすさを追求し、コントロール性や粘りも大幅にアップした好バランスが特長です。
■インパクトの衝撃を受け止めつつヘッドをコントロールすることができるデュアル(二重) ステップの構造で、自然でシャープなしなりを感じながら振れます。
■キックポイントは中調子設定。球が上がりやすいのに、フケ上がらない、中間弾道のいい球筋を狙って、軽くやさしく振れます。
■コントロール性を重視。軽さと強さのバランスが良く、ピンポイントにしっかり打てます。
■番手別同一重量設計なので、どの番手に変わっても同じフィーリングでスイングできます。