ハンドメイド
すかしパーツ、コットンパール、スワロビーズで落ち着いた印象の、
グラスコードとグラスホルダー、マスクホルダーの3通りに使えるチェーンを作りました。
チェーンはシルバーフィルドです。
◾︎グラスコード メガネを落としたり、無くしたりしないようにつけるグラスコード。
シニア世代が使うイメージの強いグラスコードですが、最近はおしゃれの一部として注目されています。
特にリーディンググラス(老眼鏡)、PC用のメガネなどつけたり外したりする方、あちこちにうっかり置き忘れてしまう方に最適です。
ツルに装着する留め具はつけやすくて外れにくいシリコンゴム製です。
◾︎グラスホルダー 外したメガネを首から下げて持ち運べます。メガネのツルを開いたままでは気になる時に。
通常のネックレスのような感覚で身につけられ、老眼鏡っぽさを感じさせません。
◾︎マスクホルダー カフェなどでマスクをちょっと外したい時に首にサッとかけられます。
テーブルに置くのも気になるし、バッグに入れるのも面倒というときにとっても便利です。
私自身、スマホを見たり、読書したりするときには老眼鏡がないと辛いことが増えてきました。
周りにもそういった友人が増えてきて、「ついちょい置きして、肝心な時に見つからない!」という悩みをよく聞くようになりました。
老眼鏡じゃなくても、
「運転するときはメガネが必須」
「映画鑑賞、絵画鑑賞の時はメガネをかける」
「PC作業、スマホを見るときはブルーライトカットメガネがないと疲れる」
「耳が痛くなりやすいので、時々休憩のために外す」
など、必要に応じてメガネをつけたり外したりしたいシーンでお役に立ちます。
マスクホルダーは車や自転車で移動中はマスクを外しておきたいけど、お店に入るタイミングでマスクをつけたい時や、食事や病院受診で一時的に外したい時に、ポケットやバッグに直接入れるとシワくちゃになるし、衛生面でも気になる、というときに。
落ち着いた雰囲気のシルバーフィルド(銀メッキと比べて、金属アレルギーが起こりにくいとされています)のチェーンと繊細なすかしパーツやコットンパールで、上品、知的な大人の女性に似合うイメージで作りました。
パーツはいずれも軽量なので、気軽に普段使いしていただけます。
メガネに自然に手をかけやすく、座った時にテーブルにぶつかりづらい、メガネをかけた時にすかしパーツやコットンパールが邪魔になりづらいサイズ(約75cm)で作っています。
カニカン、メガネホルダー、リングを全てセットにしていますのでお好きな組み合わせでお使いいただけます。
[素材]SV925 シルバーフィルド:銀メッキと比べて、金属アレルギーが起こりにくいとされています。
グラスコード グラスチェーン 眼鏡コード 眼鏡チェーン 眼鏡 メガネ めがね サングラス 老眼鏡 リーディンググラス マスク マスクホルダー 読書 勉強 図書館 上品 大人かわいい エレガント スマート コットンパール スワロフスキー ビーズ シルバーフィルド シルバー 銀色 レトロ クラシカル 母の日 ギフト プレゼント