ご覧いただきありがとうございます。
こちらは、福島県郡山市にある「折笠うるし工房」の作品です。
艶やかな黒の漆塗りに、縁に描かれた金色の稲穂の模様が映え、上品で華やかな雰囲気を醸し出しています。
日本の伝統的な漆芸の中でも、特に高度な技術と手間暇をかけて作られる工芸品です。使い込むほどに美しさが増し、愛着が湧くことから、長く大切に使いたい工芸品と言えるでしょう
多用途: 足つきなので、そのまま置くだけでも存在感があります。お茶の時間やおもてなしにはもちろん、花器などを置いて飾り盆としてもお使いいただけます。
【商品詳細】
サイズ: 直径約33.5cm、
状態: 目立った傷や汚れはなく、非常に綺麗な状態です。
ご質問がありましたら、お気軽にコメントください。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。