■■■ サイズ ■■■
身丈 165cm(肩から)
裄丈 65cm
袖丈 56cm 縫込み 3cm
袖幅 33cm
前幅 23cm
後幅 30cm
着物縫いこみ
内揚げ 0cm
裄
お袖側 約2cm 身頃側 約1.5cm
■■■ 商品詳細 ■■■
【正絹】
状態は画像を添付しておりますので、
そちらをご確認下さいますよう宜しくお願い致します。
立体的な水玉を描くことで有名な染色作家・青木龍雲氏の作品です。
今にもこぼれ落ちそうな水玉が大変美しく、涼感を感じさせます。
【青木龍雲】略歴
昭和11年 新潟県新発田市に生まれる
昭和30年 東京閃像社入社
昭和33年 三軌会入賞
昭和38年 独立染織図案青木デザイン設立
昭和51年 美展特撰入賞
昭和52~56年 日図展入賞
昭和55年 高島屋エマニエルウンガロきものショー制作担当
昭和56年 高島屋百選会特撰入賞
昭和57年 京都・東京において第一回龍雲展開催
大変上質な逸品になります。
お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?
※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、
稀に異なる場合がございます。
思い違いによるご返品はお受け出来かねますので
ご了承の上ご購入いただきますようよろしくお願い致します。
※着物のサイズ目安は下記を参考ください↓
<女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第)
例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm
<男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ
例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm
気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒お願い致します。