江戸時代後期から明治期にかけて日本を代表する伝統陶磁器・古伊万里様式のアンティーク色絵皿2枚セットです。縁起が良いとされる「長春富貴」の印判を裏面に持ち、長寿や繁栄を象徴しています。
特徴的な色絵は藍の染付に赤絵、金彩を豪華に組み合わせた絢爛なデザインで、獅子や唐草文様、吉祥柄を細部にまで美しく描き込んだ逸品です。食卓を華やかに彩る実用性と、美術工芸品としての存在感を兼ね備えており、和食器としてはもちろん、インテリアやコレクションにも最適です。
【商品状態】
◆1枚に金継ぎ補修跡あり(写真参照)。骨董品特有の味わいとしてお楽しみください。
◆中古買取商品のため、使用年数は不明です。
◆現状品としてご理解の上、ご購入をお願いします。
◆商品状態は写真にてご確認をお願い致します。
【サイズの目安】
※定規入りの写真を掲載しております。
※画像をご参考にサイズ感をご確認ください。
【ご購入に際してのご案内】
※現状販売となります。写真にない付属品はございません。
※画像の色味は実物と若干異なる場合がございます。何卒ご了承ください。
※内容をご確認・ご理解の上、ご購入をお願い致します。
※神経質な方、完璧な品質を求める方はご購入をご遠慮ください。
【梱包について】
壊れないようにしっかりと梱包させていただきます。
ご安心くださいませ。
※リユース段ボールにて発送予定です。
【中継料について】
※沖縄・離島地域への配送には別途中継料が発生する場合がございます。ご購入前にご確認ください。
※恐れ入りますが、値引き交渉はご遠慮ください。
♪キャンペーンやクーポンを発行している場合もございますので、ぜひ「いいね」や「フォロー」をしてご検討いただけますと幸いです。