⭕商品詳細
【サイズ】 長さ 29cm
重さ 111g
頭部分が銀製 箸部分は銅製
【状態】 キズはございません。
【付属品】 共箱 共布 紙箱 しおり
✴️ーーーーーーーーーーーーーーーー✴️
【木村 清五郎(きむら せいごろう)】
大正7年 新潟県三条生まれ
昭和9年 県立三条商工学校卒業
昭和21年 復員後、金属・金工製造を修行
昭和29年 華道用鋳造品・七宝等製作
昭和39年 茶道用薬鑵並びに各種金工物を製作
昭和42年 水差にて中小企業菅長官賞を受賞
昭和53年 南鐐四方盆にて日芸展賞を受け現在にいたる
特に南鐐製品は「清雲」と号す
✴️ーーーーーーーーーーーーーーーー✴️
蔵出し品やお茶の先生からの買取品を直売しております。
お茶道具、お茶掛軸、掛け軸、楽茶碗などを中心に出品いたします。
表千家、裏千家、武者小路千家、薮内家、久田家などの流派のお茶会やお稽古などに如何でしょうか。
新品ではございません。使用品・used品です。
出来るだけ未使用に近い状態の良い綺麗な物を出品いたします。
古い品のため経年による極少々のすれや汚れはご理解くださいませ。
欠点などの詳細は画像や説明文に掲載いたしますので、ご安心ください。
気持ちの良いお取り引きを心掛けております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。