平和屋着物■白泥染の第一人者・絣の魔術師 恵積五郎 本場大島紬 恵大島織物謹製 男性 羽織 9マルキ 霞文 証紙付き 正絹 逸品 CAAW2320ua
4,620円 合人民币: 226.38
やや傷や汚れあり
送料込み(出品者負担)
2〜3日で発送
未定
千葉県
1件
平和屋 看看卖家其他拍品
好评 差评




■■■ サイズ ■■■

身丈 94.5cm(肩から)

裄丈 69.5cm

袖丈 51cm 縫込み 6.5cm

袖幅 35cm

前幅 20cm

後幅 32.5cm






お袖側 約1.5cm 身頃側 約1.5cm

■■■ 商品詳細 ■■■

【正絹】

状態は画像を添付しておりますので、
そちらをご確認下さいますよう宜しくお願い致します。




恵積五郎は昭和~平成時代に大島紬の代名詞として活躍した織家です。

「絣の魔術師」の異名を持つ氏の作品は正にコレクションでございます。

今では一般の呉服店にもなかなか入荷する事のない大島紬となっています。



恵積五郎が創り出す大島紬は手で絹糸を泥染めし、手織りしたもので、

昔の薩摩藩時代では島役人以外は大島紬の着用を禁じられていました。

そのため、今に続く高級紬の代名詞とされており、

一つの作品を完成させるまでに半年以上の時間を必要としています。



恵積五郎は更に高度な技術を用いて、

絵画レベルの図案を起こし大島と言う織物で表現し、

正に一つの作品として、大島紬の衣を生み出しています。

今はなき積五郎、その後を恵美知雄が2代目として引き継ぎ、

恵積五郎の伝統美を継承しています。



恵大島織物の最大の特徴は白大島紬です。

通常の白大島紬は染料で染められている事が多く、

恵大島織物では薩摩焼の土に用いる白恵泥を使用しており、

とてもしなやかな着心地が特徴です。



大変上質な逸品になります。

お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?





※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、
稀に異なる場合がございます。
思い違いによるご返品はお受け出来かねますので
ご了承の上ご購入いただきますようよろしくお願い致します。

※着物のサイズ目安は下記を参考ください↓
<女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第)
 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm

<男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ
 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm


気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒お願い致します。



Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN