近沢レースのタオルハンカチ2点です
「かき氷」
昔ながらの、かき氷。
かき氷を食べて、夏を実感する方も多いはず。夏の風物詩の中でも人気の「かき氷」。
かき氷は平安時代、清少納言の『枕草子』に出てくる「削り氷(けずりひ)」が最初と言われています。
いまやかき氷ブームと言われ、独創性にあふれたかき氷も数多く存在しますが、どこか懐かしい、昔ながらの「かき氷」をデザインしました。どこか懐かしい、レトロデザイン。
「クリームソーダ」
昨今はレトロブームで、純喫茶でクリームソーダを飲む、フィルムカメラで写真を撮る、といった体験が大人気。
喫茶店の大人気メニュー、クリームソーダの魅力は、清涼感のあるメロンソーダの炭酸シュワシュワの中に、甘いアイスクリームの溶け合うおいしさ。
トッピングの真っ赤なさくらんぼが、ビジュアルも可愛くて最高!