■チャイ屋さんが使っているやかん
路上のチャイ屋さんがチャイを入れるときに使っているステンレス製のやかんです。コロンとした造形がインドらしくて愛らしさタップリですね。インドのステンレスものとしてはかなり肉厚で、見た目以上にしっかり・ずっしりした印象を与えます。ストリートでのハードな使用に耐えるように作られているのでしょう。
こちらは10杯分くらいのチャイ向けのこぶりなタイプのやかんです。見た目は小さいですが家庭用としてはちょうど良いサイズですね。
■インドの風景に溶け込む
砂糖とスパイスをたっぷり加えた「チャイ」はインドの風景と切って離すことのできない文化的存在です。朝起きて一杯、出かけ先でまた一杯、お友達と出会ってまた一杯…。一日のさまざまなシーンで現れるチャイは、「チャイカップ」やちいさい「チャイやかん」といった専用の道具をもまた作り上げてきました。インドの雑踏に思いを馳せながら一杯いかがでしょうか
【容量】900cc程度(肩のあたりまで入れた場合)
【素材】ステンレス
【備考】蓋つまみ、取っ手デザインが個体により異なります。インド現地仕様のため、若干の汚れや凹みにつきましてはご容赦ください。
【インド商品について】弊社では「現地の雰囲気をそのまま伝える」というコンセプトのもと、現地で売られている商品を日本向けにアレンジせず、そのまま輸入・販売しております。日本人の視点で商品を検品しておりますが、インドならではの風合いや作りのものもございます。全く文化の異なる異国から来た商品とご理解ください。
【商品サイズ】約21cmx18cmx12.50cm約500g
【商品のタグ】
#やかん #ヤカン #薬罐 #チャイ #ケトル #調理器具 #インド #調理器具 #食器 #アジアン食品 #エスニック食材 #エスニック #アジアン #食品 #食材
【商品番号】ID-TBLWR-1258