海外の寺院や古物市場や骨董品で買い付けてきたアイテムを販売しております。
●商品説明文
タイ密教・上座部仏教において最上位の守護神とされる「九頭ナーガ」を象った特別なプラクルアンです。
ナーガは古代インド神話にも登場する霊蛇で、仏陀が瞑想中に雨風から守ったという神話から「守護・目覚め・覚悟」の象徴とされ、タイでは今も深く信仰されています。
九つの頭を持つナーガは「最大級の守護力と霊力の化身」とされ、厄災除け、金運招来、精神安定、人間関係の改善、霊的防御など、あらゆる現世利益にご利益があると信じられています。
中央の赤い宝珠は「魂の目」「宇宙との接続」を意味し、持ち主の直感・内なる覚醒を導く聖なる力を宿すと言われています。
タイではナーガは寺院の参道・階段の手すり・本堂の屋根装飾などに多く用いられ、仏教寺院の守り神として崇められています。特に東北地方やメコン川流域では、ナーガは「水と繁栄を司る神」として、漁業・農業・国家安全まで守る存在として深く信仰されています。
【サイズ】
縦:約6.3cm × 横:約3.3cm × 厚み:約2.3cm(計測画像あり)
■プルクアン特徴:
・スピリチュアルな開運: プラクルアンは、スピリチュアリティと強力な開運の象徴とされ、積極的なエネルギーを引き寄せると言われています
・多くのスポーツ選手や著名人もたくさんの方が持っています
究極の開運アイテムとして、日々の生活においてポジティブなエネルギーを引き寄せませんか?
商品番号:t-p0025
【購入時の注意】
・海外製の為経年のダメージや汚れ等がある可能性がございます。できる限りお伝えできる様チェックをしておりますが、見落としがある事もございます。
【商品について】
商品のお色は照明やPCやスマホの画面等の関係で実物と多少の違いが生じる場合がございます。
以上を予めご了承いただいた上で、ご購入をお願いいたします。
閉じる