BOSS ボス JB-2 Angry Driver オーバードライブ
26,400円 合人民币: 1307.04
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
1〜2日で発送
未定
大阪府
1件
三木楽器メルカリショップ
好评 差评
BOSSとJHSPedalsの共同開発による今までになく幅広い表現力を備えたドライブ・ペダル

JB-2AngryDriverは、2017年のコンパクト・エフェクター40周年を機に、BOSSと米国JHSPedalsが特別に共同開発したコラボレーション・モデルです。両社を代表するモデル、BOSSBD-2BluesDriverとJHSPedalsAngryCharlieをベースにした2つの回路を、それぞれの可能性を最大限引き出すようにチューニングして1つのペダル・ユニットへ搭載しました。

JB-2は2軸式のノブを3系統装備し、2つのサウンドのドライブ、トーン、レベルを個別に調整できます。モード・セレクターでは6種類のモード選択により、それぞれの単独サウンドに加え、直列・並列接続の設定ができます。BD-2の表現力豊かなサウンドとAngryCharlieのアグレッシブなロック・サウンドをブレンドすることで、これまでになく幅広い音作りが実現できるドライブ・ペダルです。

●BOSSとJHSPedalsの共同開発による幅広い表現力を持ったドライブ・ペダル

●BOSSBD-2BluesDriverとJHSPedalsAngryCharlieをベースにした2つのサウンドを1つのペダル・ユニットへ搭載

●ドライブ、トーン、レベルは2軸仕様、2つのモードを個別にコントロール可能

●モードつまみにより、2つのサウンド・キャラクターを直列や並列に接続し、様々な音作りが可能

●本体フットスイッチでBOSSとJHSを交互に切り替えるモードを搭載

●フットスイッチ(FS-5L/FS-6/FS-7)を増設すれば、外部からエフェクトのオン・オフ操作などが可能

●LEDインジケーターはマルチカラー仕様。BOSSモード(青)、JHSモード(赤)、同時使用(紫)を表示可能

●安心の長期5年保証

■BOSSコンパクト・エフェクター40周年を機に生まれた新たな展開

JB-2は、BOSSとJHSPedalsの友好関係と、革新的なペダル開発に対するお互いの熱意をもとに生まれました。JHSPedalsは、BD-2の修理がきっかけで、JoshScott氏が設立したエフェクター・ブランドです。両社は毎年開催される世界的な楽器展示会NAMMShowで定期的にコンタクトをとり、何度もコラボレーションについてのアイデアを共有。2017年のBOSSコンパクト・エフェクター40周年を機に、新しいペダルを共同開発することとなりました。

■コラボレーションによる相乗効果

組み合わせる2つのペダルについては、BOSSとJHSPedalsで様々なアイデアを協議しました。さらに、BOSSES-8EffectsSwitchingSystemを使用し、何種類ものペダルの接続方法、接続順序を変更してサウンドや反応を入念に試しました。その中でお互いの考え方や情熱を共有、試行錯誤を繰り返しながら最終的にAngryCharlieとBD-2の組み合わせが決まりました。BD-2の幅広い表現力により、BOSSにはないサウンドを持つAngryCharlieへ絶妙なキャラクター変化のアクセントを加えられる理想的な組み合わせです。

■無限の可能性を秘めたサウンド・バリエーション

JB-2は、2つのサウンド・キャラクター、2軸のつまみ、6つのモードを搭載することで、非常に幅広い音作りを実現しました。BD-2をベースにしたBOSSモードは、ブーストからオーバードライブ・サウンドまで、フレキシブルな使用が可能です。そして、AngryCharlieをベースにしたJHSモードはオーバードライブからディストーションまでをカバーした分厚いサウンドが特長です。6つのモードは、それぞれ単独での使用から、直列接続、並列接続まで幅広いルーティングを選択することができます。直列接続では、接続順序を変えることが可能で、一方をもう一方のブースターとして使用、各つまみのコントロールにより多彩な音色を作り出すことができます。並列接続では、ピッキング・ニュアンスに応じて繊細に変化する2種類のサウンド・キャラクターが混ざり合い、今までにないサウンドを実現しています。またリモート・ジャックにオプションのフットスイッチ(FS-5L/FS-6/FS-7)を接続すれば、さらにフレキシブルにモードの切替えやON/OFFが可能になります。2つの定番サウンドが自由に絡み合い、複雑に影響し合って生まれる新たなサウンドは、1台のペダルから奏でられているとは思えないほどの表現力を発揮します。

■JHSPedalsとは

JHSPedalsは米国カンザス・シティーのエフェクター・ブランドです。創設者のJoshScott氏は、BOSSBD-2BluesDriverの修理をしたことをきっかけにエフェクター開発に興味を持ち、2007年初めにJHSPedalsを設立。今日では世界中で見かけるエフェクター・ブランドとして成長を遂げました。長年にわたるツアーやセッションを通じたJosh氏の経験を元に、JHSPedalsでは、革新的で高音質なペダルによるラインナップを展開しています。

■モード

JHSモード:

JHSPedalsを代表するエフェクターの一つ、AngryCharlieをベースに設計したハイゲイン・ディストーションを使用できます。ブリティッシュ・スタックアンプ特有の、豊かな低音と分厚いミッド・レンジが特長のサウンドです。

※本体フットスイッチは、JB-2のON/OFF。REMOTEスイッチは、JHSとBOSSを切り替え

BOSSモード:

BOSSBD-2BluesDriverをベースに設計したオーバードライブを使用できます。ギターのボリュームやピッキング・ニュアンスによる表現力と、ゲイン可変幅の広さが特長のサウンドです。

※本体フットスイッチは、JB-2のON/OFF。REMOTEスイッチは、JHSとBOSSを切り替え

JHS/BOSSモード:

JHSとBOSSを切り替えて使用することができます。

※本体フットスイッチは、JHSとBOSSの切り替え。REMOTEスイッチは、JB-2のON/OFFを切り替え

J>Bモード:

JHS→BOSSの接続順で使用することができます。

※本体フットスイッチは、JB-2のON/OFF。REMOTEスイッチは、JHSのON/OFFを切り替え

B>Jモード:

BOSS→JHSの接続順で使用することができます。

※本体フットスイッチは、JB-2のON/OFF。REMOTEスイッチは、BOSSのON/OFFを切り替え

PARALLELモード:

JHSとBOSSを並列接続で使用することができます。

※本体フットスイッチは、JB-2のON/OFF。REMOTEスイッチは、BOSSのON/OFFを切り替え

■主な仕様

規定入力レベル:-20dBu

入力インピーダンス:1MΩ

規定出力レ
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN