デジカメ黎明期を経て間もない1999年4月発売! 希望価格113,000円で”高級コンパクト”として売り出された一品です。オリンパスとしては、銀塩カメラに匹敵する本格撮影機能を搭載しながら携帯性に優れたプロ仕様のデジカメを目指したようです。P/S/A各モード設定可能。そうした機構をコンパクトなボディに収めてあることも特筆すべき点ですね。アルミニウム合金のメタリック外装+グリップから背面にかけてはブラックとなるデザインもヴィヴィッドな高級感に溢れています。弱点は、当時から言われていた点で、電池の消耗が早いこと……。メモリが少ないことも忘れ今の感覚でサクサクとボタン操作してしまうとビジー状態が続き悪循環に……。さらにシャッターと電源ボタンの押し間違いが起きやすいのはユーザビリティが成熟する前だからか……。本機に関しては、繰り返し充電出来る単3型充電池のご使用をオススメいたします。
通電と以下基本動作確認済みです。特別に64MBのスマートメディアをスロットに挿しておきましたので、単3電4本ご用意いただければ、届いてすぐにお使いいただけます。
〇シャッター:作動
※シャッタースピード変化します(精度は不明)
〇レンズ動作:各絞り値で変化します(精度は不明)
〇タイマー:作動
〇フラッシュ:点灯
〇レンズズーム動作:異常なし
〇液晶表示:異常なし
〇メディア(スマートメディア)記録:異常なし
〇レンズ:目視点検で目立った汚れ感じず
〇ファインダー:チリ一つあり
〇外観:一部擦れ程度の美品です
※ストラップは劣化しています
〇同梱物:画像の通り(単三電池なし)
中古品であることをご理解の上でご検討ください。状態について、当方と認識のズレが生じるかもしれません。詳細を商品写真に収めるよう努めましたので、いずれも事前確認をお願いいたします。
返品は基本的に受け付けておりません。上記記載の状態と明らかに異なる場合は、品物の状態をご連絡ください。