【約78cm×約160cm】インドの手紡ぎ布 カディコットンのガムチャ / 布 ガムチャ 万能布 ギフト カディコットン
3,000円 合人民币: 146.90
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
2〜3日で発送
未定
神奈川県
1件
TIRAKITA - メルカリ店 看看卖家其他拍品
好评 差评
■“TheFabricofFreedom”と呼ばれるカディコットン

カディコットンとは、別名“TheFabricofFreedom”と呼ばれるインドの手紡ぎ、手織りの生地のことです。
インド独立の父と言われインドの人々に現在でも愛され親しまれている、マハトマ・ガンディーの独立・自立・自由の思想が詰まった、まさに自由の象徴の布と言われインドの国民から愛されている日用品のひとつです。

織りムラや不均一な風合いが独特のカディコットン。
糸を作りその糸を織るところから手作りなので、手紡ぎならではの温かい風合いを感じることができます。
チャルカと呼ばれる糸車を使い、ひと織ひと織り丁寧に紡がれた布は仕上がるまでに気が遠くなるような長い時間をかけながら、温かみのある独特な風合いを作り出していくのです。

■インドの手仕事文化の継承

ほかの地域の綿に比べて、インド綿は繊維がしっかり太く、コシが強いのが特徴です。
弾力性や耐久性に富み、様々な商品の原料として幅広く使用されてきました。
そんなインド綿(木綿)はインドにとって、文化的にも民族的にも国家的にも最も大事な産品のひとつで、古代から近世にかけて、世界最大の綿織物の生産地であったインドは、綿花を栽培し、木綿を紡ぎ、機織りした織物を交易によって西洋に輸出していきました。
しかしながら、その状況を一変させたのが18世紀半ばから始まった産業革命とイギリスのインド植民地支配で、その支配により、インドの綿織物産業の衰退が始まっていきます。そして、それに立ち向かったのが【マハトマ・ガンディー】です。自分たちの手仕事文化を守るために、綿を手紡ぎし、手織りの布を広めていきました。その行動によって、人々は仕事が与えられ、インドの独立に貢献したと言われています。

■ガムチャと呼ばれる万能布

シンプルなカラーリングで素朴でナチュラルな雰囲気にぴったり。
布巾にしても◎、ちょっとしたところを隠す目隠し布としても使いやすいデザインです。

インドの生活感あふれる布、ガムチャと呼ばれる万能布で日本で言う手ぬぐいのような布です。シンプルなコットンで様々な用途にお使いいただけます。現地では、祭壇に使用したり、頭に巻いたり、手拭きにしたり。色やサイズに合わせて何にでもお使いいただけます。

■カラーはランダムにお届けします

かなりいろいろなカラーの組み合わせが入荷したため、大体のお色をお選びいただき、色の組み合わせはランダムでのお届けとなります。ご了承くださいませ。

【素材】コットン
【サイズ】約78cm×約160cm程度
【ご注意】
こちらの商品は全て手作りの為、商品サイズや色の濃さ、バランス等1枚1枚若干異なります。
同じものを複数個ご注文いただいても個体差がありますことを予めご了承ください。また、多少のヨレやほつれがある場合もございますが、手作りならではの魅力とご理解頂いた上でお買い求め下さいます様お願いお致します。



【インド商品について】弊社では「現地の雰囲気をそのまま伝える」というコンセプトのもと、現地で売られている商品を日本向けにアレンジせず、そのまま輸入・販売しております。日本人の視点で商品を検品しておりますが、インドならではの風合いや作りのものもございます。全く文化の異なる異国から来た商品とご理解ください。


【商品のタグ】
 #布 #ガムチャ #万能布 #ギフト #カディコットン #カディ #コットン #綿 #ふきん #シンプル #チェック #タオル・布巾・ダスター #インド #アジア #キッチンダスター #台布巾 #アジア #布 #インド #ファブリック #エスニック

【商品番号】ID-VSSS-169
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN