【希少】明治期 京薩摩 薩摩焼 カップ&ソーサー 金光山銘入り 百花繚乱 豪華 金盛 金彩 里帰り アンティーク H032
18,800円 合人民币: 921.18
目立った傷や汚れなし
送料込み(出品者負担)
2〜3日で発送
クロネコヤマト
千葉県
1件
アンティーク鶴乃堂 看看卖家其他拍品
好评 差评
■商品概要
明治期の日本で制作された、華やかな京薩摩のカップ&ソーサーです。金盛と金彩が全体に施され、「大日本 金光山」銘が裏面に入った里帰りアンティーク品です。
・製造年:明治期(1890年〜1910年頃 推定)
・製造国:日本
・サイン(刻印):大日本 金光山
・サイズ(約):
 カップ:口径9.1cm(持ち手含まず)、高さ4.4cm
 ソーサー:直径13.6cm

■コンディション
・表面に貫入(釉薬のひび)が全体に見られますが、京薩摩の特徴として味わい深い経年の美しさを感じさせます。
・カップ内側に焼成時にできたと思われる小さな斑点がございます(写真をご参照ください)。
・金彩には若干の摩耗がありますが、目立つヒビや欠けはなく、全体として良好な状態を保っています。
・アンティークとして非常に魅力的な保存状態です。

■商品説明
本品は明治期に製作された京薩摩のカップ&ソーサーで、裏面には「大日本 金光山」の銘が入った希少な里帰り品です。

カップとソーサーには、菊・桜・紫陽花など日本の四季を象徴する花々が、びっしりと繊細な筆致で描かれており、「百花繚乱」という表現がふさわしい華やかさを放っています。

ブルーの紫陽花や淡いピンク、ゴールドの菊などの色彩が絶妙に配置され、背景には金彩が細やかに散りばめられており、品格ある豪華さが感じられます。

立体的な金盛装飾が随所に施されており、光の角度によって印象が変化する、非常に見応えのある仕上がりです。熟練の職人による丁寧な手仕事の技が随所に感じられる、まさに工芸美術の結晶ともいえる逸品です。

コレクションはもちろん、ディスプレイとしても大変映える一点です。どうぞこの機会にご検討ください。

■その他

・丁寧に梱包のうえ、心を込めて発送いたしますのでご安心ください。

・撮影に使用している皿立てや箱などの備品は、特に記載のない限り付属いたしません。あらかじめご了承ください。

・当店で扱っている商品は、製造から数十年〜100年近くを経たアンティーク品が中心です。状態につきましては、写真と文章にてできる限り詳しくご案内しておりますが、長い年月を経たお品ならではの、微細なスレや小さなキズ、色調の変化などが見られる場合がございます。そうした時代の痕跡も含めて、アンティークならではの魅力としてお楽しみいただけましたら幸いです。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN