----------------------------------------------------------------------------
【商品詳細】
【 作者 】 荘 眠月[本庄基晃](ソウ ミンゲツ[ホンジョウモトアキ])
【タイトル】 十六羅漢図
【 技法 】 肉筆墨彩画
【作品寸法】 40号(縦106×横41.6cm)
【額縁寸法】 縦143.5×横63.5cm
【作品状態】 良好
【額縁状態】 良好
【付属品】 アクリルあり、箱あり
----------------------------------------------------------------------------
【作者プロフィール】
1938 北海道岩内町に生まれる
1943 松本市に移住、小・中学生の頃を過ごす、その間、油絵を描き始め、中信美術展・長野県展に最年少で入選、受章等をする
1957 高校を卒業後、東京芸術大学油絵科に入学するが、二年目に両目を失明。失明の間に仏教の勉強と陶芸を志すが、[回復の見込みなし]と医師より診断を受けた目が二年後に奇跡的に片目だけ回復
1961 再び絵画を志し上京、その後日本各地を放浪
1965 帰郷、野の石仏に魅かれ、安曇野その他で石仏を描く
1975 長野市に移住、墨画の習作を始め、現在に至る、その間、全国各地で個展二十数回、現在は戸隠村にアトリエを構え、製作に専念、将来は戸隠村に河童のミニ美術館を建てる事を目標に、墨彩で野の仏、河童等を描き続けている
1988 50歳を記念して『荘眠月』の画号で国際情報社より画集が出版
1989 ロサンゼルス東洋美術館にて作品展示と制作パフォーマンスを行う、入場者数7千人余、11月講談社より画集刊行
◆日本各地、及びアメリカ、ヨーロッパ各地にて個展開催