使用期限は6カ月以上先のものを送ります。
【商品名】
ピジョン(Pigeon) 保育園の栄養士監修 幼児食レトルト 合わせだしのサバの味噌煮
【製造販売会社】
ピジョン(Pigeon)
【ご使用について】
【使用方法】
・1才6ヵ月頃~卒園まで
・お湯で温める場合袋のまま1~2分
・袋の封を切らずに、沸騰させて火を止めたお湯につけて温めてください。
・加熱後は、袋の穴に、はしなどを差し込んで取り出してください。
・切り口から封をあけ、器に移し、かき混ぜてお召し上がりください。
電子レンジで温める場合加熱時間の目安500~600W20秒
・必ず中身を電子レンジ対応の容器に移し、ラップをかけて温めてください。加熱後は、かき混ぜてからお召し上がりください。
※本品はレトルトパウチ食品です
【注意事項】
・ヤケド注意
・ラップを取る際に熱くなった具やソースが跳ねることがありますので、ご注意ください。
・オート機能は使用しないでください。
【使用上の注意】
・月齢は目安です。具をつぶすなどして大きさ・固さを加減してあげてください。
・お子様が自分でお召し上がりになる時は、飲み込み終わるまで、見守ってあげてください。
・加熱後は中身が熱くなっていますので、ヤケドをしないように開封には十分ご注意ください。
・熱くないか確認してからお子様にお与えください。
・開封後はなるべく早めにお使いください。
・食べ残しや作りおきは与えないでください。
【原材料】
さば(輸入)、だいこん、みそ(大豆を含む)、砂糖、かつおだし、昆布エキス、乾燥みそ、焼きあごだし、しょうがエキス/増粘剤(加工でん紛)、炭酸カルシウム、ピロリン酸第二鉄
製品の特徴
●出汁の旨味を引き立たせ、やわらかく調理したサバの味噌煮です。
●保育園の栄養士監修。食材ひとつひとつを感じられる具材感にこだわりました。
●子ども自身の食べたい気持ちを大切に。
●子どもたちに人気の保育園メニューをラインナップし、もりもりぺろっと食べてくれるおいしさに仕上げました。
●保育園の栄養士監修。
ピジョングループが運営する保育園の栄養士が監修し、おいしさと、お子さまの発達に考慮した具材の大きさや固さにこだわりを持って開発いたしました。
●ごろごろ具材で満足感たっぷり。
ゴロっとした具材を多く入れました。さらにピジョンの幼児食シリーズは1才6ヵ月~6才頃※1まで食べられ、「噛む練習」や「自分で食べられる力」を育むことができます。
●幼児に配慮した食塩相当量。
1才~2才の食塩相当量目標量3.0g/日未満※2を考慮し、食塩相当量1.0g/食未満になるように設計いたしました。
※1 月齢は目安です。具をつぶすなどして、大きさ・固さを加減してあげてください。またお子様が自分でお召し上がりになる時は、飲み込み終わるまで、見守ってあげてください。
※2 日本人の食事摂取基準(2020年版)
直射日光・高温多湿をさけて、常温保存してください