まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、京焼のお茶碗になります。
作者は、柳窯さんです。
白色の貴人茶碗で、初めから貫入模様が入っています。
こちらは、覆輪(茶碗の口の周りについている銀の輪っか)付きになっています。
今は、なかなか覆輪を作られる方がいらっしゃらないのが現状です。
こちらは、銀塗ではありません。
大きさは、直径が約13.3cm、高さが約7.2cmで付属品は紙箱です。
本来、覆輪付きの貴人茶碗は桐箱(木箱)に入っていて、お値段も高くなりますが、こちらは問屋さんの在庫処分で貴人茶碗のみ仕入れましたので、当方で紙箱をセットにさせて頂きました。
その分、お値段も安くさせて頂いております。