【 中古 】 袋帯 洛陽織物 フォーマル 正絹 中古 紬 リサイクル 黒 銀 銀箔 唐草 礼装用 西陣織 焼き箔 着物 仕立て上がり No.i6-2096
■サイズ
長さ
約444.5cm
幅
約31.2cm
▽商品詳細
■素材
正絹
■詳細
西陣織 洛陽織物 ・紬 ・六通
■質感
程よいハリのある質感
■カラー
地色:優しさのある落ち着いた黒
柄:落ち着きのある粋な銀 茶 など
■合せる着物
訪問着 付下げ 色無地 など
■着用シーズン
春 秋 冬
■着用シーン
セミフォーマル 結婚式 卒業式 入学式 卒園式 入園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞 など
■おすすめポイント
名門、洛陽織物の非常にデザイン性の高い袋帯です。
大胆ながら落ち着きのある粋な表情、奥行きのある趣、
この魅力をぜひお手元でご堪能ください。
▽状態 ※説明文最下部にランク表詳細の記載があります
■ リユース品ランク 「A+」
比較的着用感も少なく、リユース品の中では大変状態の良い美品と言えるお品です。
■中古品 ・お仕立て上がり
▽コメント
西陣の正統派【洛陽織物】の逸品。
奥行きのある趣・・・
美しい織の世界をぜひお手元でご堪能ください。
120年以上の歴史を持つ西陣の老舗織元「洛陽織物」。
時代とともに風化しないデザインの美しさや斬新さを追求しています。
歴史と伝統に裏打ちされた匠の技により創作されるお品は、
洗練されたデザインのセンスと確かな品質により、
あらゆる世代から支持され続け、西陣でも屈指の機屋さんです。
こちらの袋帯は大胆な唐草模様が焼き箔にてあしらわれています。
焼き箔とは、金属箔(主に金箔や銀箔)を高温で加熱し、
酸化反応を利用して色を変化させる技法が用いられています。
焼き加減によって、金属の表面に様々な色合いや模様が現れる為、
唯一無二の独特な輝きと美しさを放ちます。
唐草模様は歴史も古く、その姿形から絶えず続くものと考えられ、
吉祥模様として礼装の着物や袋帯で非常に人気の高い柄です
優美かつ上品に、そして高貴な佇まいを後姿に。
はやりすたりのない「美」をたたえた帯は、
ご年代問わず末永くご愛用いただけるお品です。
こちらのお品は一点のみとなっております。
お見逃しのないよう、お願い致します。
415/622 oomura 52405202
■~リユース品~ランク表■
S :1~2度着用した程度の未使用品に近い状態で、大変綺麗な極美品と言えるお品です。
A+:比較的着用感も少なく、リユース品の中では大変状態の良い美品と言えるお品です。
A :一般的なリユース品としての使用感は軽微な程度で、大変状態の良い美品です。
B+:一般的なリユース品としての使用感は多少ございますが、大変状態の良いお品です。
B :多少のシミや汚れなどはありますが、まだまだ着用していただけるお品です。
C :シミや汚れがあり、着用は個人差がございますが、お手入れ次第でまだまだ活躍できるお品です。