【淡々斎好 本歌 鵬雲斎宗匠御箱書】三代 角谷与斎作 竹地紋筒釜 南鐐摘蓋添 風炉釜 角谷與斎 高級茶道具 【超美品】
250,000円 合人民币: 12249.74
目立った傷や汚れなし
送料込み(出品者負担)
1〜2日で発送
未定
香川県
1件
ますや雲湧堂 茶道具専門店 看看卖家其他拍品
好评 差评
★商品状態について★

ユーズド商品です。

中古商品ですが、とても綺麗な状態です。

全くの未使用品とはいいませんが、内側も釜肌も蓋もとても綺麗で、お茶会で数回使った程度かと思います。

お湯を沸かして確認しましたが、美味しいお湯が沸きました。

とても綺麗な状態ですので、お茶会でも使っていただけます。



淡々斎宗匠御好みの筒釜の本歌の作品です。

淡々斎宗匠は、筒釜を竹地紋の雀鐶付、蓋の摘みは独楽形南鐐摘みで南鐐の糸巻座金で好まれています。

もちろん本歌ですので、そのとおりに造られております。

御書付は鵬雲斎宗匠にいただいております。

御家元が使う、非常に良い墨で書かれております。



作者は裏千家御好みの作品を多く製作している、裏千家出入り職人三代角谷与斎作です。



素晴らしいお品が良い状態で残っておりますので、この機会に是非どうぞ。



共箱、共布二枚、紙箱付きでの販売です。

箱も盛蓋の組箱で非常に上質です。

少しだけ経年によって木そのものの染みが出ています。



★寸法★

高さ(摘み含む)  21cm

径(鐶付含む)   19cm



●三代 角谷与斎

1938(昭和13)年生

二代角谷興斎の長男として大阪府に生まれる。

裏千家十四代淡々斎宗室より「与斎」の名前を授かり、

1970(昭和45)年に三代角谷与斎を襲名。

裏千家の出入り職人であり、

裏千家15代鵬雲斎宗室の御好物をよく制作する。

叔父は人間国宝の角谷一圭。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN