袋帯 正絹 唐織 梅 市松 紫 銀糸 モール織 帯 新品 未使用 六通 仕立て上がり 礼装用 セミフォーマル No.i6-2097
■サイズ
長さ
約448cm
幅
約31cm
▽商品詳細
■素材
正絹 ・銀糸
■詳細
唐織 ・ モール織 ・六通
■質感
程よいハリのしっかりとした織。
■カラー
地色:ほんのり赤みの強い落ち着いた紫
柄:銀 ベージュ 茶
■合せる着物
訪問着 付下げ 色無地 など
■着用シーズン
春 秋 冬
■着用シーン
セミフォーマル 結婚式 卒業式 入学式 卒園式 入園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞 など
■おすすめポイント
気品のある紫の地に大ぶりの梅が施され
モール織のアクセントが目を引く華やかなデザインの袋帯。
▽状態
■新品未着用品 ・お仕立て上がり
▽コメント
華やかにあなたを彩る・・・。
唐織のふっくらとした梅の花がポイントの上品袋帯のご紹介です。
美しい唐織があしらわれました。
唐織の独特な立体感の秘密は、色糸を浮かして織っていること。
そうすることで柄が浮き上がって見え、ふっくらとした立体感が生まれます。
縦糸と横糸を交差させて生まれる唐織は細かい作業が必要な為、
作り上げるのに膨大な手間と技術が必要になり、
近年は職人さんも減ってきているそうです。
古くから人々を魅了する美しさを持つ唐織。
ぜひその魅力をお手元でご堪能頂きたい逸品です。
紫の地色に市松が散りばめられ大ぶりの梅が施されています。
梅の花びらはモール織にてふわふわとした質感で細部にまでこだわりを感じられます。
モール織とは緯糸に多色を用いて、繻子織りの地に複雑な浮き模様を織り出す「繻珍」の一種ですが、
その模様の部分の浮き糸を、別に挿入した糸で平織り状にからめて押えるのが特徴です。
はやりすたりのない「美」をたたえた帯は、
ご年代問わず末永くご愛用いただけるお品です。
唐織の性質上、多少の糸のゆるみがある場合がございますが、ご容赦いただけると幸いです。
こちらのお品は一点のみとなっております。
この機会にお見逃しのないようお願いいたします。
704/542 katsushima 52405202