袋帯 中古 洒落袋帯 紬 正絹 リサイクル 草木泥染 茶色 波 紬遊 着物 仕立て上がり カジュアル 小紋 波筬紙布 No.i6-2347
9,800円 合人民币: 480.59
目立った傷や汚れなし
送料込み(出品者負担)
2〜3日で発送
未定
静岡県
1件
六華ricca 看看卖家其他拍品
好评 差评
【 中古 】 袋帯 中古 洒落袋帯 紬 正絹 リサイクル 草木泥染 茶色 波 紬遊 着物 仕立て上がり カジュアル 小紋 波筬紙布 No.i6-2347

■サイズ

長さ
約441.5cm


約31cm


▽商品詳細

■素材
正絹

■詳細
紬 ・波筬紙布 ・草木泥染 ・紬遊

■質感
ふっくらとした地厚の地。

■カラー
地色:茶色
柄:臙脂 緑 黒 など 

■合せる着物
小紋 紬 お召し などのお洒落着

■着用シーズン
春 秋 冬

■着用シーン
カジュアルシーン お食事会 お買い物 普段のお出かけ お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞 など

■おすすめポイント
草木泥染ならではの優しい色合い。

▽状態 ※説明文最下部にランク表詳細の記載があります

■ リユース品ランク 「S」
1~2度着用した程度の未使用品に近い状態で、大変綺麗な極美品と言えるお品です。

■中古品 ・お仕立て上がり

▽コメント

深みと味わい・・・紬の風合い。
粋な表情が魅力の袋帯のご紹介です。

草木泥染の優しい色合いで染められました。
草木染めならではの化学染料では出せない、柔らかく深みのある色が魅力。
同じ植物でも季節や天候によって微妙に色が変わるため、一点ものの美しさを持っています。

柔らかい風合いの生地に、自然の恵みが染み込んだような仕上がり・・・
「育てる」楽しみにつながる、時の経過とともに変化する美しさ。
時と共に味わいが増すという、日本的な美意識「侘び寂び」にも通じますね。

また波筬紙布で織り上げられております。
波筬紙布(なみおさしふ)とは、たて糸に絹糸、よこ糸に和紙を
細く切って撚をかけたものを織った布地のことです。
波筬と呼ばれる機織りの道具を使って織られる為、緯糸が波打ったように織られており
独特の光沢と立体感が生まれます。

紙で出来た帯、と聞いて驚きますが
和紙を細く切って撚りをかけたものを糸として織り上げたもので
江戸時代から広く使われていたそうです。
最初は紙の廃物利用として古い大福帳から作られたりしていました。
軽くて意外と水にも強く、夏は涼しく冬は暖かいです。

シンプルななかに洗練されたセンスを感じずにはいられない…
なんともモダンで本当にお洒落な秀作です。
すっきりとした後姿を演出してくれる事でしょう。

小紋、紬、お召しなどまで
カジュアルな装いとして素敵にご愛用いただけるひとしな。
お手持ちのお着物に合わせて存分にお楽しみください。

こちらのお品は一点のみとなっております。
お見逃しのないよう、お願い致します。
504/802 katsushima 320505202

■~リユース品~ランク表■
S :1~2度着用した程度の未使用品に近い状態で、大変綺麗な極美品と言えるお品です。
A+:比較的着用感も少なく、リユース品の中では大変状態の良い美品と言えるお品です。
A :一般的なリユース品としての使用感は軽微な程度で、大変状態の良い美品です。
B+:一般的なリユース品としての使用感は多少ございますが、大変状態の良いお品です。
B :多少のシミや汚れなどはありますが、まだまだ着用していただけるお品です。
C :シミや汚れがあり、着用は個人差がございますが、お手入れ次第でまだまだ活躍できるお品です。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN