まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、平戸焼の火入になります。
作者は、横石嘉助さんです。
白磁の地色に染付で唐子の絵が絵付けされています。
白磁と染付の色合いのコントラストが良く、仁清とはまた違う感じで、見た目も良い火入になっています。
三ツ足で少し高さもあり、莨盆との組み合わせもやり易いかなと思います。
横石嘉助さんは、文化祭やちょっとしたお茶会などの機会に人前に出されても問題ありませんので、使い勝手などは良いかなと思います。
大きさは、直径が約10cm、高さが約9.4cmで付属品は共箱、共布です。
まだまだ暑い日も続きますので、白磁の様な道具があると涼しくも見え、良い印象もあるかもしれません。