南紅瑪瑙(ナンホーンメノウ)のタンブルです。比較的大きなサイズです。
磨ききれない天然の孔や特性のクラックなどありますが艶やかな光沢があります。
南紅瑪瑙は、きめが細かく濃赤、赤茶色、赤灰色、朱色などの色彩があります。
日本では濃赤色が人気が高く現地中国では柿色がもっとも価値が高く好まれています。
こちらは黒い結晶が混ざる、白色と朱赤色の層状模様です。
生命を吹き込むエネルギーを感じられるでしょう。
サイズ 約 長さ:39mm 幅:33mm 厚み:25mm 重量:43g 産地:中国四川省
【配送方法:クリックポスト】
※画像の品が現品となります。
※天然石のため磨ききれないスクラッチやインクルージョンなどが見られる場合があります。
■パワーストーン解説とキーワード
中国特有の南紅瑪瑙は春秋 戦国時代(2500年前)から装飾品や護符として大切にされてきました。
真紅の瑪瑙はチベットの僧侶達が探し求め好んで身に着けていたと言われています。
身に着けることによって、人体のバランスが良くなり、ストレスの解消に有効といわれています。
仏教の七宝の一つの「赤珠」は南紅瑪瑙を指しています。