★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のないとても綺麗な状態の商品です。
画像にてご確認下さい。
水漏れもにおいもありません。
藤谷芳山作の綺麗な色絵の平茶碗です。
先代の宮川香雲師に師事していた作家さんですので、色絵がとても上手です。
絵付けは撫子ですので、平茶碗にぴったりです。
夏に使っていただけますが、撫子は秋の七草の一つでもありますので、九月にも夏の終わりから秋にかけても使っていただけるのではないと思います。
取り合わせにいかがでしょうか。
共箱、布(印なし)、経歴書付きの販売です。
共箱は上質な四方桟蓋です。
★寸法★
高さ 5.2cm
径 15cm
◆【藤谷芳山】(本名 吉和)
昭和23年 京都に生まれる
昭和44年 京都府立陶工訓練校卒 師 先代宮川香雲に師事
昭和55年 京都衣笠に開窯
現在 水無月窯(鷹ケ峰)で作陶