●イタリア ミラノの街着ブランド「AD.メイドインイタリー」の2025.SS、それぞれ一点物の後染めグラデーションが特徴の、コットン混ニットセーターです。日本未入荷で、当方のみご紹介する、入手困難なアイテムです。画像で見ますよりも、実物はアートな印象で、カッコよく着こなしていただけます。
●イタリアのスタイリッシュなデザインが特徴の「AD.メイドインイタリー」より、2025年春夏コレクションから登場した、後染めグラデーションが印象的なコットン混紡ニットセーターでございます。国内では当方のみが扱う希少な展開となり、他では入手困難なミラノブランドの逸品となります。
●程よい厚みのリブ編みニットをベースに、ブラック~グレーの繊細なグラデーション染めが施されたこちらのアイテムは、一点一点異なる染め表情が魅力です。ハンドクラフトを思わせる後染め加工により、唯一無二のニュアンスを醸し出し、存在感のある着こなしを演出してくれます。ワイルドな柄ではなく、画像で見るよりもアートな雰囲気のニットトップスですので、普段使いの街着としてはもちろん、美術館や個展などへのお出かけにも雰囲気良さげです。肩は、ドロップショルダーになった袖の切り替えに沿って、染めもつけられていますので、流れるような綺麗なショルダーラインがいい雰囲気です。イタリアンニットならではかと思います。何よりも、「AD.メイドインイタリー」は少数生産で、しかも日本国内では当方しか扱っておりませんので、同じものを持っている方に出会うことはない希少性があります。
襟元はスタンダードなクルーネック仕様で、袖口や裾にはリブ編みを施し、フィット感と安定感を兼ね備えた作りとなっております。ややゆとりのあるシルエットながら、リブの縦ラインがすっきりとした印象を与え、単体でもジャケットやブルゾンのインナーとしても使いやすい万能な一枚です。
●コットン混紡糸によって編まれたニットは、快適にご着用いただける軽やかさと、型崩れしにくい耐久性を両立。肌あたりも良さげな素材感でございます。
デニムやチノパンツとの合わせはもちろん、ブラックやグレーのワイドパンツ、カーゴパンツとのスタイリングにも映え、ミニマルながらモードな印象も与えるデザインとなっております。
米国へ行かれる方も、こちらを着てNYシティなど歩いていれば、現地の人に一度くらい「いいね」と声をかけられそうです。
●「AD.メイドインイタリー」は、どれもサイズ感がよく、私が考案しました「ITALEASY」(イタリージー)スタイルにぴったりなアイテム揃いです。(日本人が着用してもぴったりなアイテムが多く、デザイン本来の魅力をそのままに、イタリアをイージーに着こなすという意味。ヨーロッパでイタリア人は日本人に近く、世界展開目的でないイタリア国内向けブランドは、そのまま日本人が着用してもしっくりきます。ご着用なさった時に、まさに「ぴっ(ィ)タリア!」と思っていただければ幸いです。)
●伸縮性あり
●色:ベージュ系 シャドウチャコール系
●素材:コットン50%、アクリル50%
●詳細サイズ(cm)置いた状態で:
S *イタリアサイズ46相当。日本サイズ概ねMサイズ辺りとなりますが、着用時の伸縮により比較的多くの方に適応頂けそうです。下記詳細サイズもご確認の上、よろしくお願いいたします。
裄丈:80(平置き時後ろ襟中心の付け根部分から、肩を通って袖口までの距離)
*ドロップショルダー
(例)*肩幅45cmの方がご着用になられた時、袖丈は概ね約57.5cmほどになります。
身幅:50(右脇下~左脇下の直線距離)
着丈:64.5(襟の付け根~裾まで)
*袖はお好みの長さに、折り返しても良さそうです。
L *イタリアサイズ50相当。日本サイズ概ねLサイズ辺りとなりますが、着用時の伸縮により比較的多くの方に適応頂けそうです。下記詳細サイズもご確認の上、よろしくお願いいたします。
裄丈:84.5(平置き時後ろ襟中心の付け根部分から、肩を通って袖口までの距離)
*ドロップショルダー
(例)*肩幅45cmの方がご着用になられた時、袖丈は概ね約62cmほどになります。
身幅:54(右脇下~左脇下の直線距離)
着丈:70.5(襟の付け根~裾まで)
*袖はお好みの長さに、折り返しても良さそうです。
XL *イタリアサイズ52相当。日本サイズ概ねXLサイズ辺りとなりますが、着用時の伸縮により比較的多くの方に適応頂けそうです。下記詳細サイズもご確認の上、よろしくお願いいたします。
裄丈:86(平置き時後ろ襟中心の付け根部分から、肩を通って袖口までの距離)
*ドロップショルダー
(例)*肩幅45cmの方がご着用になられた時、袖丈は概ね約63.5cmほどになります。
身幅:56(右脇下~左脇下の直線距離)
着丈:73(襟の付け根~裾まで)
*袖はお好みの長さに、折り返しても良さそうです。