高級柘印鑑(丸棒)彫刻込み+印鑑ケース(鶴亀紋様)セット
1,602円 合人民币: 79.31
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
1〜2日で発送
クロネコヤマト
福岡県
1件
新品匿名即日配送ミヨコ
好评 差评
印鑑製造40年間の印材専門メーカーの製品です。

高級柘印鑑+印鑑ケースセットでお届けします。

柘印鑑(寸胴:印面13.5mmです)

印鑑ケース(94mm×38mm×24mm)は、ブラックとレッドをご用意。

ご注文後48時間以内に発送します。



■ 材質:

柘の角を加工した印材

■ 特徴:

・高級感と実用性を兼ね備え

・当店イチオシの万能印鑑です



<彫刻書体説明>

人気順として、写真2枚目の左上から順番に

1篆書体、2印相体、3古印体、4隷書体、5楷書体、6行書体です。

お気の入りの書体を一つご指定ください。

書道に詳しいデザイナーが誠意を込めてデザインさせていただきます。



<彫刻用のフォント紹介>

1. 篆書体(てんしょたい)

印章の王道書体。公印(会社印・実印)の90%以上が採用する正式スタイル。

歴史的権威感があり、偽造防止効果も高いため、銀行印や役所提出用印鑑で圧倒的人気。

2. 印相体(いんそうたい)

縁起重視のデザイン。文字の線を太く繋げ「運気を閉じ込めない」ように設計。

風水を気にする個人ユーザーに支持され、近年の開運印鑑ブームで需要急増中。

3. 古印体(こいんたい)

和風の味わい。平安時代の印章書体で、雅印や落款印に多用。

書画作品や伝統工芸品関連の印章でニーズが安定。

4. 隷書体(れいしょたい)

読みやすさと格式のバランス。篆書より柔らかい印象で、認印や社判に適す。

中国風のデザインを求める飲食店の店印などで採用例あり。

5. 楷書体(かいしょたい)

実用性最優先。銀行の角印など、事務用印章で稀に使用。

印章としては個性に欠けるため、デザイン印ではほぼ使われず。

6. 行書体(ぎょうしょたい)

印章ではほぼ不使用。筆の流れを再現できないため、印材に適さない。

例外として、現代アート作品のサイン印など極めて稀なケースのみ。



▼ビジネス印章のシェア目安(2025年現在)

実印:篆書体 85%/印相体 12%/その他 3%

銀行印:篆書体 70%/隷書体 20%/楷書体 10%

認印:古印体 40%/隷書体 30%/印相体 20%/その他 10%
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN