半幅帯 本場黄八丈 正絹 無地 黄色 樺色 茶 仕立て上がり 新古品 カジュアル No.i6-2312
23,800円 合人民币: 1168.39
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
2〜3日で発送
未定
静岡県
1件
はつはなづき 看看卖家其他拍品
好评 差评
【 中古 】 半幅帯 本場黄八丈 正絹 無地 黄色 樺色 茶 仕立て上がり 新古品 カジュアル No.i6-2312

■サイズ

長さ
約343cm


約15cm



▽商品詳細

■素材
正絹

■詳細
本場黄八丈 ・手織
※証紙はございませんが本場黄八丈で間違いのないお品です。

■質感
打ち込みしっかりとした織。
優しさを感じる素朴さ。

■カラー
渋くおちついたこげ茶 渋黄色

■合せる着物
浴衣 小紋 紬 など

■着用シーズン
オールシーズン

■着用シーン
カジュアルシーン お祭り 花火大会 お食事会 お買い物 普段のお出かけ お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞など

■おすすめポイント
落ち着きの中に粋な表情、奥行きのある趣「本場黄八丈」
八丈島固有の風土の中から生まれた美しい「染め」と上質な「織り」が特徴です。

▽状態 ※説明文最下部にランク表詳細の記載があります

■ 新古品ランク 「S」
締め跡も見当たらず、大変綺麗で新品に近いお品です。

■新古品 ・お仕立て上がり


▽コメント

深みと味わい・・・
黄色に樺色、黒色の紡ぐ世界。「本場黄八丈」
粋な表情が魅力の半幅帯のご紹介です。

伊豆七島の一つ、八丈島に伝わる草木染めの絹織物。
黄八丈の特徴は、八丈島固有の風土の中から生まれた「染め」と「織り」にあるとされ、
島に自生する植物の煮汁で染めた糸を(平織り・綾織り)で(縞・格子)に織り上げます。

本場黄八丈の命!と言えるその“色合い”。
染めの材料となる草木は、取れる量が気候により安定していない為、
その年ごとに糸を染められる量が変わり、市場に出てくる数も少なく、貴重なひとしな。

美しい発色に独特の雅味と光沢を生み出す卓越した染色技術は、
孫の代まで色褪せないといわれるほどです。

シンプルだからこそ伝わる、織の風情、味わい深い仕上がり・・・。

手間ひまをかけてつくられたお品ですので、
本当に長い年月を経ても変色することがなく、色の冴えを見せてくれますし、
また、丁寧な手織りですので、糸に無理がかからず大変丈夫。
飽きることなくお召しいただけることと思います。

大人の女性にこそ着こなしていただきたい、風情ある表情をお楽しみください。

こちらのお品は1点のみとなっておりますので、
この機会をお見逃しなく、どうぞ素敵にお召ください。


sato 61805202

■帯~新古品~ランク表■
S:締め跡も見当たらず、大変綺麗で新品に近いお品です。
A:締め跡も見当たらず未使用品ですが、保存時についてしまったであろう軽微な難があり
  その部分を除けば新品に近い状態のお品です。
B:保存時についてしまった難、または黄変などが見られますが、まだまだ活躍できるお品です。
C:保存時についてしまったであろうきつい難や黄変が見られ、着用には個人差があるお品です。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN