昔ながらの薪で焚く焼き物です。(#244)品出し確認番号です。
刷毛目絵唐津飯碗になります。火前焼成灰被りの焼き色があります、灰が降りかかるので見込みに溜まります、点々て散りばめられた紋様があります。
飯碗、小鉢、など多用途ボウルになります。
土ものの焼き物です、気になる方、神経質な方、馴染みの無い方のご購入はお控えください。
サイズおおよそです。
径12.5cm高さ5cm重さ220g
包装はプチプチ新聞紙ダンボール等緩衝材として使用いたします。外箱にはリユースダンボール等利用いたします。個人自家用ご使用の簡素包装梱包になります。
ご覧いただきありがとうございます。