━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青山朝霧(せいざんちょうむ)/東山魁夷
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝霧に包まれた青い山並みが、静けさと神秘を湛えて佇む。
本作《青山朝霧》は、東山魁夷が生前に監修したリトグラフ作品です
画面の上部をみると、柔らかな朝霧が空間を満たしていて、
その霧のヴェールの下に、青く連なる山々が静かに浮かび上がります
白く細い滝はひっそりと流れ落ち、静寂の中に命の気配と時間の流れ
を感じさせます。
唐招提寺御影堂障壁画を描くにあたり日本各地を取材した
東山芸術の静謐な世界を、ご自宅でじっくりと味わえる一枚です。
- 技 法: リトグラフ 1993年、MMG制作
- エディション番号: あり 限定150部(104/150)
- 額外寸: 597x757×厚50 mm
- イメージサイズ: 375x543 mm
- 総重量: 5kg
- 作品状態:新品 額入り 黄袋・タトウ箱入り
マージンに東山魁夷朱落款
- 作家生前作、東山魁夷本人の監修です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東山魁夷(ひがしやまかいい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1908年 神奈川県生まれ。東京美術学校(東京藝術大学)卒業。
結城素明に師事。
1947年 日展特選「残照」政府買上げ。
1956年 日本芸術院賞
1969年 文化功労者、文化勲章受章
1999年 逝去、享年90才
日展理事長・芸術院会員。昭和の日本を代表する日本画家の一人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・やまとや画廊の商品を「お支払い方法が銀行振込のみ」
「電話番号が不明」「電話が通じない」といったネットショップで
は絶対に購入しないでください。
・本ページ内の文章・画像の無断使用・転載・流用は固く禁じます。
(c)やまとや画廊