•[90s~00s Polo by Ralph Lauren “None Pony Embroidery” Regatta Stripe Horizontal Collar L/S Clerical Shirts 90年代 2000年代 ポニー刺繍無し レガッタストライプ ホリゾンタルカラー 長袖 クレリックシャツ]
90年代後期から00初頭のラルフです
ラルフ入荷時に言った記憶ありますが
勿論誰もが知る老舗ブランド、展開ラインも多く
ほんま何でもある、無いもん無いやんって毎度思う
めちゃラルフずき、自分からするとちょっと煩い人なんかは拒むかもやけど日本代理店のものであろうと品質もディティールも劣らないと私的には
ほんま気の利くブランド
なので古着では定番のこの年代のラルフは私物でも
いくつか手持ちにありますが、
ただ、全て今回の商品名にある様
None PonyEmbroidery ポニー刺繍無し
お馬さん飼ってません
別にめちゃ拒むわけでは無いけれど私的にはいらない、マスにハマりたく無い何歳になっても尖ってるので、ただ物は好き、ごめんラルフ
ゆっくり順番に説明します
襟から
ラルフのシャツ色々ラインありますよね
こちらは REGENT
レギュラーより広いスプレッドカラーの展開
開きが90~180度、3分割すると
セミワイド、ワイド、ホリゾンタルかな
こちらは180度に近く広がる
シャープで気高く魅えるホリゾンタルカラー
タイドアップしなくてもドレッシーに映り
所謂現代でいうクールビズ、カジュアルダウンにもでき且つ品がある
日本での流通は少なくイタリア発祥だそうです
加えてこちらは襟先が下で無くやや上を向いた
イングリッシュスプレッドカラー
イギリスの伝統的なディティールらしく
公爵ウィンザー氏が愛用していた事もあり
ウィンザーカラーとも呼ばれているそうです
画像最後に掲載してますウィンザー公
ノット太めに大剣短めにタイドアップしてる姿が
カッコ良すぎる
わかる様、ジャケットに対する収まりも綺麗な襟です
続いてシャツとしての区分クレリックシャツ
私的に好きで何度か入荷してる
襟やカフスが身頃スリーブと違い白無地が特徴
こちらもルーツはイギリス発祥、上階級層
エリートのビジネスシーンなんかで人気
めちゃ尖ったデザインをしてる訳でも無いけれど
一味違う、被り辛い
気高くもありどこか可愛さも私的には感じる
パターン、レガッタストライプ
ピッチ幅太い2トーン
こちらもルーツは英国
イギリスの大学のレガッタスポーツの制服
そう私が愛してやまないスクールジャケットの
流石にどう頑張っても夏はキツい、けれどそれがギリ夏でも取り入れれる
加えて清涼感良い重く見えない夏場に良いカラーリング
シルエット
ラルフのシャツ定番Classic Fit
BIG SHIRTS 程ではありませんが
程よくゆとりのあるバランス良いオーバー感
恐らくタックイン前提なので着丈は長め
かなりユーロ、英国よりなディティールですが
ここにラルフのアプローチが効いてると思います
ドレッシー、タイドアップ勿論良いですが
崩すのがお勧め
ジャケットに対する収まりが良いとか言っときながらトップボタン開けたり
ヘンテコな柄もんのボトムス持ってきたり
スタイル幅遊び効く良い一枚です
•平置き実寸(cm)
肩幅42.5
袖丈61
身幅58.5
着丈81
•素材
コットン
•状態
襟元小傷あり
その他古着特有の使用感はありますが着用に支障のあるダメージ汚れ等はありません
Ij36