昔ながらの薪で焚く焼き物です。(#375)品出し確認番号です。
真円ではありません。
窯印(さ)
粉引茶碗になりますが、火前灰被りの茶碗であります。結果面白い出来上がりで興味の湧く茶碗です。通常は後列で焼成いたします。灰被り降りものが避けるためであります
内側降りものあり、センターに微小な指先、手触り感があります。
■ご留意ください。火前火裏感が目立つ器かと思います。
【注意】
土ものの焼き物です、気になる方、馴染みの無い方、神経質な方のご購入はお控えください。
サイズおおよそです。
径14cm高さ8cm重さ390g
包装はプチプチ新聞紙ダンボール等緩衝材として使用いたします。外箱にはリユースダンボール等利用しております。
ご覧いただきありがとうございます。