vitraの名作 オーガニックチェア 展示品のご紹介です。オーガニックチェアは、1940年に開催されたMoMAの
「近代家具のオーガニックデザインコンペ」にて、イームズがエーロ・サーリネンと共に出品し
見事椅子部門の1等に輝いた作品。自由な曲線と曲面を低コストで量産できる成形合板に注目したイームズは
複雑な3次曲面によるチェアを考案。背と座が同一のシェルにより一体成型されている点も斬新で
後のイームズのシェルチェアの原点といえる作品です。技術的な課題と共に世界大戦の勃発等の理由で
当初予定されていた商品化には至らなかった幻の名作です。クッションが入ったシートは柔らかい座り心地で
サーリネン、イームズらしい実用的な1脚です。ブームの北欧系インテリアとミッドセンチュリーとの相性も抜群で
1脚でも画になりますのでインテリアを演出するアイテムとしてご自宅や各種店舗にもオススメです!
ご参考までに新品で購入した場合、33.7万円程致します。
<コンディション>
展示、運搬に伴う多少のスレやコキズはありますが、状態は良く美品です。
<サイズ>
約幅730×奥行650×高さ830/Sh420mm
伝票NO.rrst322