【商品名】
韓国 柳行李(やなぎごうり)蓋付きかご/伝統工芸品
【商品説明】
韓国の伝統工芸品である「柳行李(やなぎごうり)」です。
コリヤナギの枝を水に浸し、柔らかくして丁寧に編み上げた蓋付きのかご。縁は松で巻かれ、葛でしっかりと束ねられた美しい造りです。
しなやかで上品な曲線は韓国ならではの職人技。
現在は作り手がほとんどおらず、非常に貴重なお品です。
通気性も良く、布類や乾物などの保存にも適しています。
蓋も単体でかごとして使用できるため、用途は多岐にわたります。ぜひ暮らしに寄り添う使い方を見つけてみてください。
最近、ミラノサローネのLOEWE ブースで、韓国の革工芸家ユ.ダヒョンさんがこちらの伝統カゴを皮で編むという、とても素敵な作品を出品されていました。
美術品のように美しい伝統籠をぜひ暮らしに取り入れてください。
【サイズ】
韓国 柳行李小
本体:約180×240×H100㎜
フタ:約210×275×H110㎜
約300g
【素材】
柳・松・くず
【生産国】
韓国
【参考価格】
国内小売価格:45,000円(※現在日本国内では販売されていません)
【状態】
未使用品(保管品)
※天然素材・手仕事品のため、多少の個体差や自然な歪みなどがございます。ご理解いただける方のみご購入をお願いいたします。
【キーワード】
韓国伝統工芸/かご/柳行李/韓国インテリア/天然素材/韓国民芸/収納かご/アンティークバスケット
#ヤエカ
#YAECA
#dosa
#伝統工芸品
#李朝
#李朝工芸
#手仕事
#韓国ソウル
#ヌビ
#ポジャギ
#スッカラ
#コウケンテツ