最終価格
訪問着 袷
蝶々は卵から幼虫、芋虫、サナギ、蝶々と形を変えていくことによって「成長」を表す柄として愛されてきました。
またその姿を変えて行く様から「輪廻転生」「不死不滅」を表し、当時常に死と隣り合わせだった武士に愛された柄でもあります。
蝶々は日本人にとって、とても身近であったせいか、可愛らしい姿が着物の紋様としても愛されてきました
寸法
身丈(肩から) 156cm)
裄 64cm
前巾 25cm
後巾30.3cm
袖丈 49cm
1枚目が一番実物の色に近いかと思いますが、色は画素数、機種により違いがあります。おおよそ、この系統の色なら好きだわ~と思って頂ける方
目立った傷や汚れは無いと思いますが、誂えたばかりの新品ではありません。中古品をご理解頂いた上お求めくださるようお願い致します。
送料やメルカリ手数料を考慮した金額ですので、他の品物とまとめてご購入の場合は割引致します