Roon Nucleus Plus + です。
いわずとしれた、Roonが出している純正ハードウエアです。
Roon Core などもありますが、やっぱり聞き込むと違いがわかります。
Nucleusには4つのバージョンがあり、そのうち2つはNucleusのリビジョン、略して「Rev A」と「Rev B」と呼んでいます。これらはNucleusの別々の世代ではありません。実際、Nucleus Rev Bの内部コンポーネントの大部分はRev Aモデルと全く同じです。さらに、ソフトウェアアップデート、テクニカルサポート、そして音楽システムの設計に関しては、Nucleusの各リビジョンは機能的に全く同じであると、私たちのチームは認識しています。
注意しないといけないのは、「Rev A」と「Rev B」ではなくて
Roon Nucleus か Roon Nucleus Plus (Plusがあるかないか)です。
詳細は
https://help.roonlabs.com/portal/en/kb/articles/do-i-have-nucleus-rev-a-or-nucleus-rev-b#What_are_the_different_versions_of_Nucleus
を参考にしてください。
★Roon NucleusとRoon Nucleus Plusの主な違いは、ハードウェアの
性能と、それに伴う処理能力と価格にあります。
CPU:
Nucleus: Intel Core i3
Nucleus Plus: Intel Core i7
メモリ:
Nucleus: 4GB
Nucleus Plus: 8GB
Roon OS用SSD:
Nucleus: 64GB
Nucleus Plus: 128GB
管理できるライブラリの規模:
Nucleus: 約10万トラック、1万アルバムまでが目安
Nucleus Plus: 12万トラック、1万2000アルバム以上でも快適に動作
マルチゾーン再生の対応数:
Nucleus: 6ゾーンまでが目安
Nucleus Plus: 6ゾーン以上でも快適に動作
新品同様としたかったですが、(写真に●印をしています)1箇所
傷があるので目立った傷がないにしているます。
よろしくお願いします。