織部 ぐい呑み 玉樹窯。
赤津焼の伝統を継承する /玉樹窯・三宅紀保プロフィール
赤津焼きは愛知県瀬戸市郊外にある猿投山麓の静かな風土に育まれ、一千年を超える、日本六古窯の一つに数えられています。良質の陶土、赤津地域のみに産出する原料に恵まれ、すぐれた陶工が生まれ、育ち、その陶器作りの技術や、技法が今日まで受け継がれております。「土ねり三年、ろくろ十年」といわれる伝統的技術の継承に情熱を燃やしており、現代的に生かした伝統の味、故里の味、作者の個性と特質を盛り込んだ焼物を心がけています。作品を通じて息吹きを感じていただければ幸いです。
お祝いの贈り物にもお勧めの一品。
未使用品。
使用する機会がない為、出品いたします。
匿名発送
プロフィールもご覧ください。