*お値下げいたしました。
ご検討いただけますと幸いです。
ROYAL Copenhagenの陶板画です。
ポール・セザンヌのサント・ヴィクトワール山を陶板画で製作した作品です。
セザンヌは、20年にわたり同山を描き、油彩画44点、水彩画43点を残しています。
こちらの作品は、セザンヌが50歳代に入った1890年に描いたサント・ヴィクトワール山の油彩画を、ロイヤルコペンハーゲンが陶板画で製作した貴重な作品です。
この原画は、フランスのオルセー美術館に収蔵されています。
額装の大きさは、
縦 約43.8cm
横 約53.6cm
幅 約4cm
陶板画の大きさは、見える範囲で
縦 約28.5cm
横 約38.3cm
です。
陶板画は、100部限定で製作され、裏面に・・・/100で記されています。
・・・は製作番号の数字です。
悪質サイトに流用されるため、写真は白塗りにさせていただきました。
陶板画の状態はとても良いと思います。
額には経年保管などによる小傷や擦れなどがあります。
当時の栞、保管用の黄袋や紙箱などをお付けします。
栞、黄袋や紙箱には経年保管などにともなう小傷や擦れ、汚れなどがあります。
お値段は、陶板画本体のみです。
額装されていますが、額は輸送などによる破損などを防ぐための保護材とお考えください。
陶板画は、何回も色付けと焼きを繰り返すことが多く、焼きによる縮みなども計算しながら製作するため完成までには高度な職人技術などを要します。
そのため製作数が限られた作品などでは、購入時の価格よりも高額でお取引きをされる作品もあるようです。
また陶板ですので他の一般的な絵画よりも重いですが、長期間退色をしにくいなど大きな利点があり、大切にお飾りいただければ価値ある資産となるのではないでしょうか。
出品物の写真が、カメラの自動調整機能などにより、色の濃淡などが少し異なることがございます。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、ご返品などはお受けできません。
状態などをよくご確認され、ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。