江戸時代 粟田焼菊紋徳利 錦光山 京都御所 禁裏 公家 古清水 茶道具 酒器
4,400円 合人民币: 216.07
やや傷や汚れあり
送料込み(出品者負担)
2~3日で発送
らくらくメルカリ便
京都府
1件
レモラですプロフ必読です 看看卖家其他拍品
好评 561 差评 0 已实名认证 
江戸時代、1800年前後、京の粟田にて作られた徳利です。基本的に京都御所内にて使用された徳利で、モチーフは一定の決まりがありました。大きいほうの徳利には漏れませんが胴にニュウございます。見えにくいですが錦光山の銘が胴側面に押されています。小さなほうは口に直しがあります。こちらは無銘ですが大きいほうより幾分時代は古そうです。

使用には問題はございませんが、個人的にはこれでお酒を飲んでもそう美味しく感じないのであくまで鑑賞、参考資料に如何でしょう。高さ約17㎝。粟田焼高さ約15.8。バラ売り不可。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN