花瓶 一輪挿し 壺 中型
高さ約14.5cm 底6cm 幅約13.5cm
可愛いサイズ感がインテリアにもちょうどよく素敵なデザインです
裏に陶芸家 正文さんのサインがあります
京焼 清水焼
藤平正文
京焼・清水焼は、京都で発展した陶磁器の総称です。
藤平正文は、京都市出身の陶芸家で、伝統的な京焼の技術を継承しつつ、新しい表現を追求しています。
藤平正文窯 100年の歴史がある窯元
大胆なデザインや色彩、少量生産へのこだわりは国内外で高く評価され、時代ごとのニーズに応える清水焼の未来を切り拓いています。
京焼朱紅 朱門 朱紅紬
宝石の如しと思ふ花いけの赤き赤きを窯だしをする
正文
一輪ざし
種類···陶器
焼き物···京焼・清水焼