ユニクロのスニーカーです
記憶にないのですが頂き物だと思われます
ベーシックなデザインは、ユニクロらしく、これにはときめかなかったのですが、ソールの溝がスタンスミス風でしっかりしており、さらにクッション性を携えた機能面との合わせ技で萌えポイントを稼いできます
ファストファッションって感じですよね、この辺は
デザインに全振り。機能面は蔑ろの時代は遠くになりにけり
まぁ、それはともかく、私はメルカリを始めてから、気に入ったものを纏おうという意識を強めたのですが、それでも靴は極めて消費財的要素が強いため
"ぞんざいな被差別アイテムでもいいんじゃね?"
と設定してしまう"弱さ"をいまだに持ち合わせているんですよ
本品が放つ"ソール萌え"はそこを突いてきました
結果、私は本品にときめかなかったにも関わらず"フィットすれば履いてもいいかも"と受け入れてしまったのです…がっ!履くと右脚踵が少〜し擦れるので出品します!
なんとかアップデートした価値観を死守しました(^_^;
↑悪魔の囁き「なんや、最近、気に入った靴のソールの摩耗対策にシューグーを塗ることを検討しとるようやけど、そんなこと気にせず、ワークマンの靴、履いとったときの方が気楽やったんちゃうか?(笑)」
あーっ!(。>﹏<。)そうなんすよっ!あの頃に戻りたぁーいーっ!
そう!ワークマンのkeenのジャスパーからパクった靴を履いていたんですよ
パクりであることがわかってから、より"ぞんざい"感が増して、一気に気楽になりましたよね!
「遠慮なく履き潰そっ!」
って
それはともかく(^_^;)、上述の擦れについてですが、右足後方部の加水分解により、歩行時に踵が少〜し擦れますので、本品は足裏全体着地歩行の人が向いていると思います
その中から、スタンスミス的萌え&クッションライフを安価で体験してみたい方は是非!
そう!今回、主役であるアウトソールを綺麗にしております
私も"それ"に対する"萌え"を持ち合わせているので、商品の価値を棄損しないレベルで、綺麗にしたソールに頬ずりしながら、お声がかかるのをお待ちしております(#^.^#)
これもソール愛のなせるわざです
ソ〜ル・イン・ラブ〜♪
空耳?ですがso in love聞きましょ?(写真20枚目)
ありがとうございました!