SOLD
奥州 南部鉄器 南部鉄瓶
6,000円 合人民币: 294.24
未使用に近い
送料込み(出品者負担)
Nambu Ironware
1~2日で発送
らくらくメルカリ便
東京都
1件
一華 看看卖家其他拍品
好评 1008 差评 6 已实名认证 
一度使用したのみです。箱無し。

神経質な方のご購入はお控えください
購入後の返品キャンセル一切不可

南部鉄器 鉄瓶 姥口アラレ 1.2L 【及春鋳造所 作】 IH調理器 伝統工芸品 やかん ケトル キッチン用品 食器 日用品 雑貨 日本製

■名称
南部鉄器 鉄瓶 姥口アラレ

■製造
岩手県奥州市水沢産 南部鉄器

■素材
本体:鋳鉄
持ち手:鋼材

■サイズ
満水容量  :約1.2L
使用人数目安:2~3人用(0.8L~1.2L)
注ぎ口を含む全長:約16.5cm
持ち手を含む全高:約19cm
蓋までの高さ:約12.5cm
底面直径:約9.5cm
重量:約1.68kg
※本体大きさや重量、容量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。

■IH
直火・ガスレンジ並びにIH調理器(100V・200V)対応です。(中火以下推奨)

■持ち手
持ち手は倒せません。

■備考
内部は素焼き処理です。

容量も丁度良く、飽きのこないアラレ模様が人気の鉄瓶です。
南部鉄瓶で迷っているならおすすめの鉄瓶です!
岩手県が誇る伝統工芸品、南部鉄器。
南部鉄瓶 姥口(うばぐち)アラレです。
満水容量は1.2Lで1L程度のお湯を沸かすことができます。
1人用はもちろん、2~3人用でお茶を淹れるのに丁度よい容量です。

鉄瓶でお湯を沸かすことで鉄瓶内側の鉄分が溶出し、現代人に不足しがちな鉄分を補給することができるといわれています。

また、沸かしたお湯はカルキが取れて口当たりがまろやかになります。
お湯が変わると普段飲んでいるお茶がとっても美味しくなります。
是非とも南部鉄瓶でお茶の時間を優雅にお過ごしください。
お茶だけでなく、もちろんコーヒーなどにも最適です。

~岩手県奥州市の伝統工芸品南部鉄器~
生型製法という製法で制作された鉄瓶です。
生型製法とは、現代の鋳造で制作する製法で手作りの焼型製法よりも生産性に優れています。
南部鉄瓶に代表される模様であるアラレ模様の鉄瓶です。
現在、南部鉄瓶は国内外で人気があり貴重品となっています。大事に使って頂ければ長年使用可能です。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN