正絹着物はぎれで作りましたハンドトートです。
未着用の着物のリメイクですので、
「目立った傷や汚れ無し」にしております
和装の時にお袖が邪魔にならない手提げタイプ
または、カジュアルなバッグとして、サブバッグとして
もちろん普段着の時にも素敵な和風バッグです
黒地に小花柄着物と葉っぱの織り模様の着物を合わせました
何気ない四角い形が一番使い勝手が良いですね
小さめですが、たくさん入ります
大きさを感じていただく為に500ミリのペットボトルを
横に置いてます。カバンから頭が出ません
内ポケットがひとつ
内ポケットはスマホがストンと縦に入ります。
口も大きいので、ポンポン物を放り込んでも取り出し安く見つけやすい☆
口に磁石ボタンを1つ付けております。
本体 横32㌢×深さ23㌢×まち11㌢
表地: 正絹
裏地:綿キルティング 生成り
底にプラ板を入れております
表地には接着芯を貼り
裏地にキルティング生地を使っておりますので
荷物が少なくてもヘタリにくく、自立します
ふかふかして肌触りもいいです。
持ち手は共布を使ってます
未着用の着物をほどいた後、一度洗い張りしてから製作しておりますが、着物地に接着芯を貼っておりますので
汚れたら手洗いか、クリーニングをお勧めします。
綺麗な所を選んで製作しておりますが、見落としたシミ・汚れ等ありましたらご容赦ください
#和装 #着物
#和装小物 #お茶会 #お宮参り
#入学式 #式典 #和服 #母の日
#和風バッグ #結婚式 #七五三参り
#ハンドメイドバッグ #トートバッグ #サブバッグ
#手提げ袋