- モデル: Kindle
- ブランド: Amazon
- 付属品: カバー
発売日2013年10月22日(日本)
ディスプレイ6インチ E Ink Carta 電子ペーパー、16階調グレースケール
解像度758 × 1024 ピクセル(212ppi)
フロントライト内蔵型LEDライト(明るさ手動調整)
プロセッサ新型プロセッサ搭載(2012年モデル比で25%高速化)
内蔵メモリ4GB(ユーザー利用可能領域:約3.1GB)
外部ストレージ非対応
サイズ169mm × 117mm × 9.1mm
重量Wi-Fiモデル:206g/3G+Wi-Fiモデル:215g
バッテリー持続時間最長8週間(明るさ設定10、Wi-Fiオフで1日30分読書の場合)
通信方式IEEE 802.11b/g/n(Wi-Fi)
USB端子microUSB(USB 2.0)
対応ファイル形式(電子書籍)AZW3、TXT、PDF、MOBI、PRC(HTML、DOC、DOCXは変換して対応)
対応ファイル形式(画像)JPEG、GIF、PNG、BMP(いずれも変換して対応)
付属品USBケーブル
価格(発売当時)9,980円
その他防水機能なし、microSD等の外部記憶装置非対応、背面ロゴは「amazon」
特徴新型Cartaディスプレイ採用、ページめくり速度25%向上、LEDライト均一化、メモリ増量
備考
2012年モデルからの主な進化点は、ディスプレイのCarta化による表示品質・反応速度の向上、内蔵メモリの倍増(2GB→4GB)、LEDライトの改良などです。
microSD等の外部記憶装置には対応していません。
防水や防塵機能はありません。
このモデルは「読書専用端末」として、軽量・長時間バッテリー・シンプルな操作性が特徴です。
スリムで軽量なデザインのKindle、複数言語対応。
容量は4Gです。
- 言語設定: 日本語, English, Español, Français, Italiano, Nederlands,Portugues 〔Brasil 〕Pyccknn 簡体中文
2014年製です。専用のカバーが付いています。当時で4000円くらいしました。
充電ケーブル付き。
初期化済みです。
多言語説明書付き
ご覧いただきありがとうございます。
即購入歓迎します。