使いますか?^_^
金さんも出てきました
未使用予備保管
40年前は
関ぺのPG80
日ぺのスペリオ
が全盛時代^_^
シルバーメタリックも要硬化剤の2液タイプ
約70%のクリヤーに約30%程度のアルミ片が入った原色
それに硬化剤入れてシンナーで希釈して!
もうムラムラ塗装に悩まさる材料!
追いかければムラ!
落ち着かせるために長いセッティングでゴミ付着!
よし!とトップコート吹きでベースが動いてムラ!
何度塗装屋を辞めようと思ったか^_^
その後、誕生した救世主?
が金さん銀さんでした!
元来、2液ベース用に開発された金さん
使って上手くなったような気がしていました^_^
私は現在も愛用
1液でシンナー希釈なら金さんでもじゅうぶん戦えますよ^_^
超高微粒子化ってそんなに必要な色ありませんよねぇ?
1液は勝手にベースが並んでくれるし!
金さんは
商業車や軽自動車に見られる
あのトップコートの
塗膜の薄〜い感じ
やや細かめの肌残し感の再現にも◎だと思いますよ
私は、その用途でも使います^_^
材料屋の話だと、金さんのリバイバルガンが販売されているようで。
あえて初期型使う必要もないですね^_^
専用出品非対応
梱包材は再利用品
プチプチ等ビニール使用最小限
ご了承お願いいたします
※よほどの事情がない限りヤマト営業所発送です
輸送は早いですが、引き換えにエコメルカリ便の対応不可です!