【229】美濃焼 金/赤 竹 高級足付皿 難あり
半額セール中
3800円(送料込み)
美濃の地は、桃山時代に、
日本陶芸史上の革命ともいえる
画期的なやきものを生み出したところ。
それまでのくすんだ色の多かったやきものが
美しい色彩をまとい、
円形が基本であった形にも、
自由な造形の風が吹き込まれた。
黄金色の黄瀬戸、
白地の志野
緑、漆黒の織部…。
現在もその伝統を現代の造形に生かそうとする努力、
また新しい風を起こす努力も続けられ、
美濃焼の奥行きはますます深い。
この金/赤、竹高級皿足付は、
写真見て下さい。
よく見ないと気づかない足の所に傷が1箇所あります。
半額以下でお買い得です。
厚さ約9㍉
横約17㎝
縦約11.5㎝
高さ約5㎝
とてもお洒落な足付皿です。
センス良くとても綺麗です。