縁起物の、飾り駒❰左馬 ❱伝統工芸品です!
一刀作と後ろに彫られています(^^)
将棋の駒の生産約9割を占める山形県天童市の伝統工芸品「飾り駒」。
縁起物として「王将」や「左馬」などが彫られています。
なかでも「左馬」は「馬」字が左右反対の彫られています。これは馬は左から乗らないとつまづいてしまうことに由来し、長い人生をつまづくことなく過ごせるように、という願いが込められています!
Decorative pieces are a traditional craft of Tendo City, Yamagata Prefecture, which accounts for about 90% of the production of shogi pieces.
The "Osho" and "Zama" are carved as lucky charms.
Among them, the character for "horse" in "left horse" is carved on the opposite side of the piece. This is derived from the fact that a horse will trip if it is not ridden from the left side, and is a wish for a long life without tripping.
サイズは写真に載せている大きさになります!
質問あればコメントでどうぞ♡
♯おしゃれ ♯インテリア ♯期間限定
♯お得 ♯安い ♯上品 ♯和風
Amazonでの類似商品価格:9,295円
自宅保管品ですので、ご理解ある方ぜひどうぞ♪