実家から送ってきた新品のタオルです。
全て 今治で製造されているものです。
上段は麻できた スカーフで、
今治タオル美術館で購入したものです。
上段右はガーゼタオルです。
中段はしまなみ海道の記念タオルです。
下段は ブランド名がついてますが、
実際は今治で製造されているものです。
今治タオル美術館
タオルケット
ハンドタオル
愛媛県今治市
麻が入っている為
とっても柔らかでふんわり、しなやかです。
両端も麻素材の為少し薄手ですが、
とても柔らかです。
寝苦しい夜でもサラッとして吸水性も抜群
このシリーズは
タオル美術館でも限られた店舗でしか
販売されておりません
麻混合は希少なお品です。
麻がタオルミュージアム、
タオル美術館では1番細い糸だそうです。
綿と合わせる事で空気も通し易く、
乾きやすい柔らかな肌触り
麻(リネン)の繊維に含まれる
ペクチンにより、汚れが染み込みにくく、
汚れても落としやすい効果があります。
そのため雑菌の付着や
繁殖を抑制する抗菌性にも優れています
⚫︎圧縮発送
⚫︎お探しのタオル↓↓↓⚫︎
タオル美術館 フェイスタオル
タオルミュージアム フェイスタオル
タオル美術館
フェイスタオル
リネン
麻